
EVENT & WORKSHOP
《FEEL &RIDE IN TOKYO》開催!
「ホリゾンタルフレームっていいよねー」
急に何?何のこと?って感じですよね。。すみません…。
「わかる!そうそう!」って反応してくださった方。
ありがとうございます!!!
ホリゾンタルフレームの自転車を知らない方も多いと思いますが、
この自転車の形をご覧いただければわかるかと思います。
この自転車の形状がホリゾンタルフレームです。
逆三角形になっているフレームの上部分、
ハンドルからサドルまでの部分をトップチューブといいます。
そのトップチューブが地面と水平になっているフレームの事をホリゾンタルフレームといいます。
細身でシンプルなデザインが特徴なのです。
どうですか?
かっこいいですよね?
個人的にこのフレームの形が好きなのと、
もともとRATIO &Cがホリゾンタルフレームのオーダーバイクを扱っているので
ついついおススメしたくなっちゃうのですが、
このデザインは誰もが無条件に“いいね”って思えるのではないでしょうか。
BRIDGESTONE GREEN LABEL のホリゾンタルフレームシリーズはこちらです。
BRIDGESTONE GREEN LABEL CHERO 700F/E.Xコバルトグリーン
ホリゾンタルフレームの自転車は80年代,90年代と、普通に乗られていました。
その頃のデザインをイメージしたクラシカルなスポーツバイクです。
パーツのすみずみまで、とことんクラシカルにこだわりました。
例えばこちら。
フレームに付いているシフトレバー、8段変速です。
シフトチェンジをするときに、ブレーキから手を放すので
ちょっと練習は必要ですが、
ヴィンテージ感が出るのと、
ハンドル周りもスッキリします。
デザインだけではないんです。
そこはブリヂストン、走りにもこだわっていてます。
スポーツタイプの自転車ではありますが、
街乗りでも走りやすいようにタイヤ幅が32C(32㎜)。
段差や舗装されていない道でも安心して乗れます。
カメラを片手に、お気に入りの撮影スポット探しはいかがですか?
もしかしたら、自転車で走ることの方が楽しくなっちゃうかもしれませんが!
CHEROシリーズはなかなか展示してある店舗が少ないので、
この機会に是非見に来てくださいね!
RATIO &Cでは試乗やレンタサイクルも受け付けております!
お気軽にご利用ください。
BRIDGESTONE GREEN LABEL CHERO シリーズ
FEEL &RIDE IN TOKYOに関する情報はこちら!
《FEEL &RIDE IN TOKYO》ライドイベント開催のお知らせ
RATIO &C
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-1-26 1F
(東京メトロ 外苑前駅3番出口より徒歩5分・表参道駅A3出口より徒歩9分)