
EVENT & WORKSHOP
《FEEL &RIDE IN TOKYO》開催!
梅雨から夏にかけてこの時期は、自転車に乗るタイミングがなかなか難しいです。
天気予報や雨雲レーダーを随時チェックしながら今日は自転車に乗れるのかor乗れないのか。。
我々は常に難しい判断を迫られるのです!乗ってる途中で雨に降られたくないから!
晴れ間が見えた日にちょっとでも自転車に乗りたいときはレンタルバイクを利用して自転車散歩を
楽しんでみてください。
今回の10min cyclingは青山~千駄ヶ谷周辺。かなりご近所ですが自転車でももちろん楽しめます。
この辺のお散歩だったら、ライド中に雨が降ってきてもずぶ濡れになる前にお店まで戻ってこれますよ!
今回乗った自転車はこちらです。
BRIDGESTONE GREEN LABEL【CHERO 20F】
20インチタイヤの小径車。街中など小回りを効かせたい東京の裏道を走る人におススメな自転車です。
ライドした日は日曜日で時間も遅めのスタートです。
実は青山周辺は日曜休みのお店も多く、ランチの場所を探すのが結構大変なのです。
でもお腹は空いているのでボリュームも欲しい。時間も15時過ぎ。
見つけるのは難儀かなと思いながらゆっくり自転車を走らせるところ約2分。早々に見つかりました!
「ORGANIC TABLE BY LAPAZ」
東京都渋谷区神宮前3-38-11原宿ニューロイヤルビル1F15号
実はRATIO &Cから非常に近い所にあります。歩いても5分くらい。
有機野菜を軸に化学調味料を使わず、素材を活かしたシンプルなお料理を提供しているVEGANカフェです。
店内は広く、ソファ、木の椅子様々な席がありますが、どこに座っても居心地の良いスペースで落ち着きます。
お水にフルーツが。フルーツの味を感じられて爽やかです。
メニューは全部美味しそうなので相当迷いましたが、キャロットラペとアボカド好きな私はこちらを選びました。
ソイフィレアボカドバーガー クリームチーズソース。
キャロットラペ美味しい!アボカド美味しい!野菜全部の美味しさがしっかり感じられます!
ソイフィレはチキンフィレと間違えちゃうくらい、美味しくてジューシーです。
VEGANなのにお肉に例えてしまってすみません!
全粒粉のパンで上と下からギュッと挟みながら一口で全部の食材を口に入れて食べると
それぞれの味がマッチして更に美味しさが口いっぱい広がります。
口を大きく広げて食べるのは恥ずかしいかもしれないですが、ここは是非やってみてください!
サイドメニューのサラダやフレンチフライ、ピクルスも優しくシンプルなお味でここでも野菜本来の味が楽しめます。
お肉好きの私でも大満足です!そしてお腹も満足です!
エネルギーも満タンなので、いよいよサイクリングに行きたい所ですが、はやくも寄り道スポットがありました。。
サイクリングまではもうしばらくお待ちください!
続きは次回のBLOGで!お楽しみに!
過去の10min cyclingの記事です↓↓
10min cycling ~千駄ヶ谷 Part.1(前編)~
10min cycling ~千駄ヶ谷 Part.1(後編)~
10min cycling ~千駄ヶ谷 Part.2 ① ~
10min cycling ~千駄ヶ谷 Part.2 ② ~
10min cycling ~千駄ヶ谷 Part.2 ③ ~