
EVENT & WORKSHOP
《FEEL &RIDE IN TOKYO》開催!
とうとう、2020年7月24日開幕の東京オリンピックまであと約1年を切りましたね。
実は先日観戦チケットに応募したのですが、最後の登録ポチッを忘れた結果、、、
「申込履歴がありません」だったことを抽選結果の時に知りました。ショック状態です。。。
さて、今年の梅雨明けを待てずに行ってしまいました豊洲市場!
お昼ご飯は無事に食べれるのか、、、、、、でしたが
このまま数時間並んでる時間はないのです!
たしか、「築地場外市は建在です」の記憶が、、、
というわけで急遽目的地を築地へ変更しました!
自転車で急いで築地に向かいます。
神速!!!さすがは、ブリヂストンの技術者たちによって生み出されたNEOCOT(ネオコット)
かつては、オリンピックの舞台にも登場したフレームです。
グングンスピードUPで一気に築地へ到達。
ゆっくりと築地を楽しみたいので、自転車は近くの築地市地下駐輪場に止め(2時間無料)
来ました!来ました!「築地場外市」
昭和の雰囲気がそのまま残っています。
豊洲市場も負けない人だかり。。。まちがいなく、築地場外市は建在ですね!
時間もかなりおしおしで、目指すはお目当ての海鮮へ一直線です。
とりあえず海鮮を食べられればと思って長蛇の列が無いお店に入り
直ぐに席につくなり注文!
ドーンと出てきた丼ぶり「バズーカ丼」。
カニ汁付きで¥2,000-ごはん大盛で数種類の味か楽しめます。
もちろん!美味しい~最高です。
やはり築地名物、玉子焼きもいただきました。
100円でふわふわジューシーのだし汁巻玉子。
「甘い・甘さ控えめ」の2つから選べます。
サクッと帰り~少し雨に当たりましたが、
豊洲市場も築地場外市
そして、お腹もサイクリングも大満足でした。
RATIO &Cではバイクレンタルをご利用いただくと、
ショップにお戻り後にも無料でコーヒーが楽しめます。
レンタルサイクルの料金は、当日返却のご利用で¥1,620-。
「ONIBUS COFFEE」の コーヒー(2杯)付きです。
ご利用可能時間 10:00~18:30(水曜定休日)
※貸し出し可能車両は状況により変動するため、ご希望に添えない場合があります。
詳細はRATIO &Cまでお問合せください。
TEL : 03-6438-1971 (10:00〜19:00)
Tokyo iDEAL cycling #1 ~青山から豊洲 ~ もご覧ください!
RATIO &C
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-1-26 1F
東京メトロ銀座線外苑前駅3番出入口より徒歩5分
TEL : 03-6438-1971
OPEN:平日 8:30-19:00 (SHOP 10:00-) 土・日・祝 10:00-19:00
CLOSED:水曜日
RATIO &C :MARU